【参考資料(さんこうしりょう)】
☆朝日新聞が編集したパノラマ写真(被爆4日後に撮られた写真を高画質化して360度見られるようにしたもの)
http://www.asahi.com/special/nuclear_peace/pano/past/cylinder/
☆「核・平和」を考えるポータルサイト
http://www.nhk.or.jp/no-more-hibakusha/
☆戦後40年目にアメリカで出版された週刊誌
NEWSWEEK 1985年7月29日号(公立図書館のアーカイブで見ることができます)
☆アメリカ人が作った映画“Out line of Atomic Bumb”
(公立図書館のビデオ部門にあるはずです。ただし、当時の日本人の服装ふくそうなどは、下のサイトを参考にして下さい)
①もんぺや国民服(こくみんふく)などの写真がのったサイト
http://www.pref.aichi.jp/kenmin-soumu/chosakai/
②広島の原爆についてのサイト
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/top.html
③長崎の原爆についてのサイト
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/
④丸木美術館へのサイト
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/index.htm
|