日本の位置と形を確かめ、プリントに書き込みましょう。
イ:ヨーロッパを中心に見れば、日本は地図の右端( 東 )の方角に位置している。
ロ:ヨーロッパから見た北アメリカ大陸の方位は( 西 )。
ハ:日本やロサンゼルスは( 赤道 )より( 北 )がわの( 北半球 )に位置している。
ニ:オーストラリアは赤道せきどうをはさんで、日本の反対側( 南半球 )に位置しているので、旅行するときに( 時差 )を考えなくてよい。
ホ:日本標準ひょうじゅん時は( 兵庫ひょうご県の明石あかし市 )を通る( 東経 135度 )の子午線しごせんの時間。
へ:東京とロサンゼルスは( 太平洋 )をはさんで向かい合わせの関係。
ト:日本は周りを( 日本海 )と( 東シナ海 )と( オホーツク海 )と太平洋に囲まれた細長い( 島国 )で、アメリカに比べ国土はせまい。
チャレンジ学習