9月24日にくばられたプリントを読みましょう! ★宿題 毎週、木曜日までに書き込み掲示板に『総合の時間に学習したこと』を書いてください。 http://www.geocities.com/sakamotosanchi@sbcglobal.net/himawari/himawari_index (欠席した人は、あさひ学園の時間にしていたことを書いてください。)
★まとめの復習を @日本地図の中の都道府県と県庁所在地の名前を漢字で書く。 http://earth.endless.ne.jp/users/yoshi216/tizu-area.html (パズルゲームで遊ぶだけでなく、漢字も覚えましょう。)
・笹原さん ← 山形県の地形 ・篠原さん ← 京都府の地形 9月10日のプリントに ・杉浦さん ← 東京都の地形 出ている地名を漢字で書く ・中込さん ← 福岡県の地形 B日本の行事や節句についてもテストをするつもりでしたが、授業が遅れてできなかったのでしません。 C「3学期の発表」の準備について 今までに準備したもの(用意していること)を400文字の作文用紙に書いてもらいます。 ☆☆☆11月26日は感謝祭でお休みです。 インターネットで確認したり、黄色のファイルを整理したりと、12月3日のテストと3学期の発表に備えておきましょう。わからないことがあればいつでも質問してください。電話 626−309−2980 |