【幾何学Geometryの |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【日本の
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【
さらに、日本語そのものも、時代によって変わってきました。私たちが今使っている話し言葉(
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【日本
コロンブスがアメリカ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【お礼状づくり】
アメリカでサンキューカードを出すように日本でもお礼状を出します。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】=出身地の
私たちの
【宿題】
『授業に関係ないものは持ってこない。授業に必要なものは“忘れ物”しない。』というのは中学生として
【日本文化体験について】
月曜日に |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】
とても
県のロゴマークをクリックすると皆さんの出身地の名前の
地方区分
都道府県の名前
庁のあるところ
北海道
Hokkaidou
北海道 Hokkaidou
札幌
東北地方
青森県 Aomori
青森市
岩手県 Iwate
盛岡市 Morioka
宮城県 Miyagi
仙台市 Sendai
秋田県 Akita
秋田市
山形市
福島県 Fukushima
福島市
関東地方
Kantoh
茨城県 Ibaragi
水戸市 Mito
栃木県 Tochigi
宇都宮市 Utsunomiya
群馬県 Gunma
前橋市 Maebashi
埼玉県 Saitama
さいたま市
千葉県 Chiba
千葉市
東京都
神奈川県 Kanagawa
横浜市 Yokohama
中部地方
Chyubu
新潟県 Niigata
新潟市
富山県 Toyama
富山市
石川県 Ishikawa
金沢市 Kanazawa
福井県 Fukui
福井市
山梨県 Yamanashi
甲府市 Koufu
長野県 Nagano
長野市
岐阜県 Gifu
岐阜市
静岡県 Shizuoka
静岡市
愛知県 Aichi
名古屋市 Nagoya
近畿地方
Kinki
三重県 Mie
津市 Tsu
滋賀県 Shiga
大津市 Ohtsu
京都府
大阪府 Oosaka
大阪府
兵庫県 Hyougo
神戸市 Khobe
奈良県 Nara
奈良市
和歌山県 Wakayama
和歌山市
中国地方
Chyugoku
鳥取県 Tottori
鳥取市
島根県 Shimane
松江市 Matue
岡山県 Okayama
岡山市
広島県 Hiroshima
広島市
山口県 Yamaguchi
山口市
四国地方
Shikoku
徳島県 Tokushima
徳島市
香川県 Kagawa
高松市 Takamatu
愛媛県 Ehime
松山市 Matuyama
高知県 Kouchi
高知市
九州地方
Kyusyu
福岡市
佐賀県 Saga
佐賀市
長崎県 Nagasaki
長崎市
熊本市
大分県 Oita
大分市
宮崎県 Miyazaki
宮崎市
鹿児島県 Kagoshima
鹿児島市
沖縄県 Okinawa
那覇市 Naha |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】
英語の“Persian Gulf”は日本語で“ペルシャ
右の小さな写真をクリックして
水には土地を
【今週の宿題】
書き込み掲示板に |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】
今から1500年ほど前、
このように、中国から伝わった「
もともとの文字(
真名(漢字)の一部を発音記号のように利用したのが片仮名で、漢字を
日本語は表意文字(漢字)と表音文字(平仮名,片仮名,アルファベット)を利用して
昔のことですから片仮名の |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
篠原さんと杉浦さんと中込さんが自分で『日本語入力』を楽しめるように新しくホームページを作っています。ここ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【お父さんやお母さんといっしょに調べてみましょう】
由来 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】:等高線の学習を利用して、地図帳にのっていた等温線や降水量の資料を読み取りました。
下の(ハ)の“高さ”をまちがえている人がたくさんいました。 “高さ”は頂点から底辺にむかって直角にひいた線(垂線)の長さです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】:@資料を読み取る力をのばす。 宿題=下の図を見てワークシートを仕上げる。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【今週の学習】:宿題=先週のワークシートに言葉を書き入れて覚える。 @方位や方角を表す言葉の確認 『○○より東…』や『アメリカの西部』という表現は、もとにするもの(○○)からみて“東・・・”と、いうことですから相対位置です。この相対位置に対して、どこのだれから見ても“一つのポイント”を示す表現を絶対位置といいます。 ロサンゼルスやサンフランシスコの北緯と日本の緯度を比べて、日本の気候を想像しましょう。
Aパワーポイントを利用して説明文『視野を広げて・・・・一枚の地図から生まれた大陸移動説』を理解する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【学習内容】 @担任の自己紹介→漢字の成り立ち A『総合学習』のおもしろさ Bクラスの約束 ・現地校では体験できないことをあさひ学園で体験しよう! ☆指名されたら「はい。」と返事をして、みんなのほうをむいて発表する。 ☆知らないこと・分からないことをはずかしがらない。 ☆毎週、新しいことを学んで“おみやげ”にする。
C日本語の
Dさいしょの『総合学習』の教材→
PDFファイル
【来週持ってくるもの】 地図帳と理科の教科書と黄色のファイル |